1月にはかなりの大寒波が来て、交通障害が起こるなど、皆さん大変な日々を過ごされたのかと思います。ここまで沢山の雪が降ることを経験する事がなかったので、本当に大変でした。仕事上、いろいろな地域に車で行くことが多く、スタッドレスタイヤを履いていて良かったなと思える日々でした。☃️❄️

さて今回は、オーダーメイドで外反母趾装具を製作してみました。

患者様の足を採型し、縦アーチと横アーチが支持出来るように修正を加えて、製作しました。

オーダーメイドで製作する事により、既製品の装具とは違い、患者様自身の骨格形状に沿って縦アーチ、横アーチが再現出来る為、かなりフィット感の良い装具が作成出来ます。

外反母趾装具でよく勘違いしがちな事が、外反母趾装具を装着することにより、変形する前の足のように親指がまっすぐ向くようになるのかとよく患者様から聞かれます。厳密に言うと、完全に親指が元の向きに戻ることはありません。ただし、外反母趾装具を装着する事により、親指の付け根の所に出ていた痛み等は改善する可能性はあります。🤗

外反母趾の方の場合、靴の履き方やどのような靴を履けば良いのかなど、外反母趾が悪くなりにくい方法を提案をさせて頂くことも多々あります。👟

対応される義肢装具士へ色々相談して見て下さい❗️

今感じておられる痛みの箇所の改善策を教えてもらえると思います。

ぜひご相談ください❗️